リアルフェルティングドールと出掛けよう♡羊毛フェルトチクチク工房

リアルフェルティングドール作家ゆかりんの羊毛フェルトとたわむれる日々と、ちょっぴりオマケな戯言を綴っております♪

羊毛フェルトにオススメの材料たち🐰✨

はぁい💖羊毛フェルターのゆかりんです✨

少しずつ秋の気配が漂ってまいりましたね〜😁✨うふふ〜💕
(本日は贅沢に冷房をつけているため余裕の発言っ❗️汗が流れ落ちないって快適ですなぁ〜( థ ౪థ)✨)

先日UPした羊毛フェルトにオススメの道具に続きまして、今回は材料たちについて書いちゃいますね〜😁
 
f:id:ysfeltart:20150815180507j:image
ほいっ❗️これらが私の愛用している基本の材料でございます〜(*゚▽゚)ノ✨
 
⚫︎手芸わた
まず最初にベースとして使うのは、こちらの手芸わた〜❗️
私が色々試した内で一番使いやすかったのは、キャンドゥで売っているポリエステルの粗めのわた。
とにかく私はベースをカッチカチに指し固めるため、使う量がハンパない。。
ですので、なるべく安く済ませたいよね〜😓ということで行き着いたんですよねぇ〜。
最初そんな技を知らずに羊毛フェルトやニードルわたわたをベースで使ったこともあったけど、一袋があっという間に無くなってしまい。。
いったいいくらをベースで使っていたのか考えたくない。。😱
 
ここで気を付けたいのは、同じ手芸わたでも固めやすさに凄く差があるということ。
私はダイソーユザワヤで売ってる綿を試してみたけど刺しても刺しても全然固まらず😭
たくさん買い溜めする前に、自分に合ったわたを見極めるようにしないとダメですよ〜❗️
(←いきなり数買って何袋も無駄にした人は私です😂)
 
⚫︎ニードルわたわた
第2のベースとして使うのはこちらっ😊
手芸わたで大まかな形を作ったあとで、細かい造形を作り込むときにこれを使用しています。
(お顔の細かい部分や、手足部分など)
さすがベース専用として作られているだけあって、少し刺しただけでもまとまりやすく、とても扱いやすいと思います。
一袋けっこう高めなのが玉に瑕〜😂
オススメニードルわたわた

 

⚫︎フェルトつくり(羊毛フェルト

色々なメーカーから羊毛が出ているけど、私がメインで使っているのはユザワヤで売られているこちらのフェルト❗️

メリノウールでフワフワの手触り💖カラーもたくさん揃っています。

なにより私は優良なユザワヤ会員なので、いつも20%オフチケットがある時に大量補充するのだ‼️

ちなみにウチの羊毛棚はこんな感じ😁

f:id:ysfeltart:20150815184310j:image

リビングの棚にコッソリ溜め込んでいたんだけど、旦那に見つかった時に呆れられました…ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

昔から溜め込み癖が抜けないのよね…だって沢山あると安心なんだもんっ😅

 →オススメ羊毛フェルト

 

⚫︎テクノロート(L)

動物の骨格に使用します。

足や尻尾にコレを芯として通しておくと、曲げ伸ばしができてポーズをつけやすいです。

コレを骨格の形にネジネジして、その上にわたを巻きつけてチクチクしていくのですが、うっかりニードルがテクノロートに当たると折れます😱注意っ‼️

 →オススメテクノロート

 

こんな感じかなぁ〜⁉️

けっこうなんてことない材料ばっかりが使われてますね〜😁

しかーし‼️使う人によって全く違うものが出来上がる✨それが羊毛フェルトの魅力💖💖

凝ろうと思ったらいくらでも手間を掛けてすんばらしいものが作れちゃうんですっ😆✨力説っっ💕

もちろんその為のベースの技術が大前提なんですけどねぇ〜💦

良いものを作るには常にスキルアップの勉強と独自の工夫、技術の向上が必要なんだなぁと思う今日この頃…😅

 

頑張りますよぅ〜💖(お菓子を頬張りながら😝)

ではまた〜😊✨